あれれー・・・?
インターシップが終わってようやく夏休み。
仕事してる人からみれば夏休みがあるだけマシだと思うかもしれないですが……
今日から
(昼間)インターシップ先でバイト→(夜)地元でバイト
って感じになりました。
…………インターシップやってるときより全然忙しいんだけど。
むしろ週6でおまけに一日ぶっ続けでのバイト、全然夏休みって感じがしません。
それでお金が貯めればいいんですけどね、えぇ。
昼間のバイトが時給が850円という驚きの安さ。
片道1時間半もかかる上に朝の9時から出勤。
どー考えても割に合わない。
普通に昼間なら地元でも1000円↑が山ほどあるって話ですよ。
まあ断るに断れなかったのでしょうがないんですが。
あぁ……早く夏休み終わらないかなぁ……。
もしくは地元のバイト辞めるか……。
仕事してる人からみれば夏休みがあるだけマシだと思うかもしれないですが……
今日から
(昼間)インターシップ先でバイト→(夜)地元でバイト
って感じになりました。
…………インターシップやってるときより全然忙しいんだけど。
むしろ週6でおまけに一日ぶっ続けでのバイト、全然夏休みって感じがしません。
それでお金が貯めればいいんですけどね、えぇ。
昼間のバイトが時給が850円という驚きの安さ。
片道1時間半もかかる上に朝の9時から出勤。
どー考えても割に合わない。
普通に昼間なら地元でも1000円↑が山ほどあるって話ですよ。
まあ断るに断れなかったのでしょうがないんですが。
あぁ……早く夏休み終わらないかなぁ……。
もしくは地元のバイト辞めるか……。
コメントの投稿
うちの行った所はそういうのはありませんでした。
むしろ払っていくぐらいな感じかと思ってました。
でもまぁ仕事の業種によるのかも知れませんが・・・。